ネットキャラクターコレクション

netCCイラスト投稿、配信機能の終了について

netCCトップページの方でもご案内する予定ですが、イラスト投稿サイトとしてのnetCCの機能を終了させていただくことになりました。
これまで長らくの間netCCをご利用いただきまして、本当にありがとうございます。

事実上のサイト閉鎖を決断するに至った経緯を説明させていただきます。

当サイトではかなり以前より、ランキング操作目的と思しき不自然なアクセスが多発しており、頭を悩ませておりました。
サイトの構造上根本的な対策は難しく、人手による監視にも限界があります。
そして最近になり、不自然なアクセスがより一層増加の兆しがあった為、これ以上のサイト公開の継続は困難と考え、イラスト投稿・配信に関する全機能を停止することにいたしました。

イラストを投稿してくださった作者様には、このような形での終了となってしまった事を、本当に申し訳なく思います。

沢山の素敵なイラストに出会えた事は、私にとってもかけがえのない思い出です。
重ね重ねお礼を申し上げます。

| | コメント (0)

ブログ名を変更します

前々から気になっていたんですが、ブログの名前を「netCC推進部」から「netCCブログパーツを始めよう」に変更することにしました。

元のブログ名は、私の始めてのマイパソコンであるMSXパソコンには「MSX推進部」というあったらしくて、それにあやかって付けさせてもらいました。

ところが今となっては、個人的に「推進」という言葉に、ゴリ押し的な悪いイメージを抱くようになってしまったので、色々と葛藤しつつもブログ名の変更を決断しました(T-T)
(勿論MSXパソコンには、ゴリ押し的な要素は全くありません)

新しいブログ名は、いかにもありがちな感じですが、ストレートに分かりやすさ重視で行こうと思います…(^ ^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

楽天ブログに設置成功!

現在準備中のnetCCスタティックブログパーツですが、一般にブログパーツが置けないと言われている楽天ブログにも、本当に設置できるのか試してみました(^ ^;

Ns_065

楽天ブログのサイドバーにnetCCブログパーツが設置できました!
ブログパーツを置いただけで、記事本文はまだなにも書いてませんが…(汗)
ただサイドバーの幅が狭いせいか、ブログパーツが微妙に縮小されて表示されてしまいます。

ブログ側の設定で回避可能なのか、もうちょっと調べてみます…
ちなみに、exciteブログgooブログでは、ちゃんと本来の大きさで表示されます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

netCC新システム移行完了

遅くなってしまいましたが「netCC機能と運用方針の見直し」で予告していた、事前審査制によるイラスト配信システムへ移行させていただきました。
ブログパーツとnetCCトップページへ配信するイラストは、こちらで選出したイラストの中からランダムに日替りで決定されるようになりました。
新着順作品表示や、カテゴリ、タグページなどは従来どおり、全ての投稿イラストを掲載しています。

作品の質や魅力以外に、ホラー系のイラストなどブログパーツの絵柄としては一般的にマッチしにくいと思われる内容や、トップページなどに掲載した場合に小さすぎる作品、サムネイル画像と本体画像の内容が異なる作品は除外させていただきました。
皆さまの力作をこのような形で選別させていただくことを心苦しく思いますが、どうかご了承ください。

投稿イラストが、ブログパーツ配信の対象になっているかどうかは、作者メニューページ(ログイン後のページ)で確認できます。

配信対象のイラストには、カードNo.表示の右横に「B」のマークが付きます。

Ns_061

Ns_062_3 ブログパーツ配信対象マーク


もう一つの変更点として、ブログパーツの作者指定機能を廃止しました。
代わりにキャラカードのバリエーション機能を用意しました。

現在、作者指定機能をお使いになっている方は、特にブログパーツタグ(内のパラメータ)を変更する必要はなく、そのままお使いいただけます。

(追記)キャラカードバリエーション機能について、詳しくは■こちら■をご覧ください。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

netCCの機能と運用方針の見直し

netCCの機能や運用方針について、色々と問題が露呈することになってしまい、本当に申し訳ありませんm(_ _)m
問題を克服する為に、機能や運用方針を見直す必要があると思っています。
最優先の課題として、次の2点について変更する予定ですので、事前にお知らせいたします。

1)ブログパーツの作者指定機能の廃止

作者指定機能の使い方によっては、ランキングとギャラリーリンク機能において、非常に不公平な状態が発生する場合があるのと、作者の方にとって望まれないネガティブな使われ方をされる危険性もあると感じたので、誠に申し訳ありませんが、廃止することを決断しました。

2)配信イラストの事前審査

現在ブログパーツと、netCCトップページに配信されるイラストは、投稿してくださった全ての作品の中から、毎日ランダムに決定されていますが、できるだけ早いうちに事前審査制に変更し、こちらで選出したイラストの中からランダムに配信するシステムに改めたいと思います。
新着順作品表示や、カテゴリ、タグページなどは今までどおり、全ての作品を掲載します。

netCCブログパーツは、数多くのブログと幾つかのブログパーツポータルサイトに掲載されていますので、そうした公共性の高い場所にも配信する性格上、今までのようにどのようなイラストでもすべて平等に配信してしまうのは、やはり問題があると感じました。

これらの変更が完了するまでに、時間がかかってしまうかもしれませんが、どうか今しばらくお待ちくださいm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

netCCに投稿可能なイラストの要件

非常に申し上げにくいことなのですが、利用規約ヘルプなどに登録不可作品として、次の条件を追加させていただきました。

「下書きや線画のみなどの未完成の作品や、あまりに短時間で制作された工程数の少ない作品」

元々存在していた項目なのですが、イラスト投稿の際の要件が色々と長文で書いてあると、作者の方が敬遠してしまうかも知れないと思ったので、一旦はカットしていました。
しかしながら、サイトを立ち上げた当初の趣旨から外れてしまわないように運営したいという気持ちがありますので、今回上記の要件を復活させていただきました。

私の勝手で、本当に申し訳ありません。

私自身はパソコン通信(NIFTY SERVE)の時代からネットを使い始めて、その後は、ホームページを開設したり、いくつかの漫画投稿サイトに参加したり、その他色々で現在に至りますが、情報が整然と整理されていたパソコン通信の時代と異なり、今は情報が氾濫していて、時間をかけて作り上げたイラストや漫画、その他色々なコンテンツも、あっという間に埋もれてしまう状況を残念に思っています。

そうした現状への反発心がnetCCを作る動機のひとつになっていたりします(^ ^;
もちろん、私一人の力ではどうにもならない問題なんですが…

個人差はあれ、基本的にイラスト制作は時間のかかる作業で、そうした貴重な作品を少しづつでも息の長い状態で配信していくのが目標です。

一方で、練習目的で描いたラフや、イラストや漫画制作の途中経過を発表することは、創作のモチベーションアップにつながると思いますので、そうした専用の場所を用意したいと前々から検討しています。

トップページの新着作品表示

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタティックブログパーツ

ココログでは自由にブログパーツを設置できますが、他に目を向けてみると、公式のブログパーツしか使えない等の制限のあるブログサービスも多いようです。

そこで、そうしたブログにも設置可能なブログパーツを作れないか、色々と検討しています。


powered by netCC

スタティックブログパーツ(試作段階)

通常のnetCCブログパーツと比べると、キャラカードのフチのデザインが違っている等の外観上の違いはありますが、ランキング機能やギャラリーリンク機能、Twitter連携機能など、できるだけ通常のnetCCブログパーツと同等の機能を搭載したいと思っています。
(本当に実現できるか、現時点ではまだ不透明ですが…)

しかし、このブログパーツが置けないブログにも置ける「スタティックブログパーツ」には構造上決定的な弱点があって、皆さまから投稿していただいたイラストを自動的にブログパーツ化することができず、あらかじめこちらで用意したイラストしか配信する事はできません。

そこで今回、イラストを投稿する際に、スタティックブログパーツへの配信の許否を指定するチェックボックスを追加しました。Ns_049
今までに投稿していただいたイラストはすべて「配信禁止」の設定となっています。
キャラカード情報変更ページで、設定を変更することができます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

netCC100作品突破!

イラスト投稿サイト「ネットキャラクターコレクション(netCC)」のキャラカード登録数が、昨日で100作品を突破しました。
貴重な作品を投稿してくださいました皆さま、本当にありがとうございますm(_ _)m

個性豊かな様々なキャラクターイラストをぜひ堪能していってください(^ ^)

新着作品一覧ページ
http://netcc.rgr.jp/newcc_page/0.htm

ブログパーツの方も、新型に切り替わり、さらに機能強化しています。
会員登録不要で、ブログのURL入力とジャンル指定だけで、タグ(貼り付けコード)を取得できます。

多機能ながら、ページの表示を遅くしない非常に軽量な作りのブログパーツですので、ブログをお持ちの方は、この機会におひとついかがでしょうか?(^ ^;

ブログパーツタグ取得ページ
http://netcc.rgr.jp/make_tag.htm

まだまだマイナーなサイトですが、皆さまの投稿作品を少しでも世に広められるように、がんばりたいと思いますm(_ _)m

Ns_047
↑新型ブログパーツ(キャプチャ画像)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

netCC アップデート

イラスト投稿サイト、ネットキャラクターコレクションの 「ログイン画面」 と 「コメント投稿ページ」 のアップデートが完了しました。

Ns_032

ちなみに前々から直したい!と思っている、コメント投稿機能の「アイコンイメージ選択ページ」は、未だ手付かずのままです(汗)

Ns_033

ページそのものを直したいと言うより、使いまわし感全開のアイコンイメージを、新しく描き直したいと思っています。

でも、プログラムを作るので一杯一杯で、いつも後回しになってしまってます。
もっと日常的にスラスラと絵を描けるようにならないとダメですね…(^ ^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

netCCリニューアル!

かねてから水面下で実行中だった、ネットキャラクターコレクションのリニューアル作業が、ようやく完了しました(^ ^)

今回のアップデートは、内部的な最適化が主な目的なので、外観や機能面は殆ど変わってないと言う、非常に地味なリニューアルとなっています(爆)

Ns_029 ←新しくなったキャラカード(イラスト)詳細ページ

オーバーヘッド低減の為に、グラフ表示部を一箇所に纏めたレイアウトを採用しました。

また、キャラカードや作者情報ページなどのURLを、シンプルな覚えやすいものに変更しました。

キャラカード(イラスト)詳細ページ
http://netcc.rgr.jp/cci_page/(キャラカード番号)/

作者詳細ページ
http://netcc.rgr.jp/aui_page/(作者番号)/

例えば、私の作者ページは http://netcc.rgr.jp/aui_page/1/ になります。

とりあえずこれで一段落ですが、まだまだ出来ていない機能が山積みで、ゴールは果てしなく遠い感じです(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧