吉田コンツェルンは楽しい
いきなりでなんですが、MSXパソコン生誕30周年に便乗をお祝いして、密かに制作中のMSX用のシューティングゲーム「アクションKOS選手権」のタイトル画面です。
自分でも色々と酷いと思いますが、なかなか直す気が起こりません(爆)
制作にはMSX用のSTGコンストラクションツールの「吉田コンツェルン」を使用してます。
当時作りかけで放置されていたものを、ちょっと弄くってみよう!という軽いノリでやってます(^ ^;
ちなみに、ゲーム本編はこんな感じです。
完全にネタに走ってます(^ ^;
↑タイトルCGエディット画面。
↑ルーペツールでドット絵的に描いていきます。
↑タイトル画に続いて交互に表示されるストーリテキストを編集中の図。
吉田コンツェルン内蔵のテキストエディタは、(今の基準で考えると)かなり使いにくいですが、テキストファイルのインポート機能があるので、Windows用のテキストエディタで編集した文章を読み込ませてます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント